- トップページ
- > ファクタリング
お客さまが国民健康保険団体連合会(国保)・社会保険診療報酬支払基金(社保)に対して請求する診療報酬債権を株式会社ミズハに債権譲渡(ファクタリング)し、診療報酬債権の早期資金化を実現する仕組みです。
ファクタリングとは、お客さまの診療報酬債権を株式会社ミズハが買い取ることで、支払機関からの入金前に早期資金化できる仕組みです。
- 開業したばかりで、何とかやりくりしてきたけど厳しい…
- 金融機関に融資を申し込みしたけど、与信判断に時間がかかる…
- 過去や現在の信用情報を問われると不安…
- 今、資金が必要だけど、友人・知人からお金は借りづらい…
上記の項目に一つでも当てはまるお客様にオススメです!!
ファクタリングのメリット
- 連帯保証人や担保などは一切不要!
借入れ(負債)ではなく、貴社の保有債権を有効活用するサービスです! - 入金が約1.5ケ月早くなることで、キャッシュフローが向上し、
借入金の圧縮や新たな資金需要に備えることができます! - 医療業界では、資金調達手段として活用されているファクタリング。
介護業界でも注目のサービスです!
- 設立から間もなく、銀行等から融資が受けられない場合など、弊社のファクタリングサービスをご利用頂くことで、設立直後の資金繰りにお役立て頂けます。
- ミズハのファクタリングサービスでは、事業所様の状況を柔軟にお取引条件に反映させていただくことで、審査通過率は実質100%を実現しています。
- 審査に必要な書類をご提出頂いてから、買取債権についてのお支払いまで約一週間です。(ただし、審査内容や条件によって通常よりも時間がかかることがあります。)
※上記の計算は30日計算としてシュミレーションしております。
その月の取引によっては、日割計算となるため変動いたします。